開催概要
・日時 4月5日 14:00 ~
・場所 TENT幕張 (千葉市美浜区)
・参加人数 3人
・概要 Googleツール上のGeminiを体験
・参加費 2,000円(初回参加者は2,000円キャッシュバック)
主な内容
今回のワークショップではGoogle Workspaceに使えるGemini、またGeminiを通して効果的にGoogle Worskspaceを使っていくといった内容で開催しました。
ChatGPTが出た当初もエクセルの関数やマクロをとても理解していて優秀だ、とても評判になりました。
それはGoogle製品においても同様です。Geminiというチャットやキャンバスを通じて操作することもとても重要です。
ワークショップ内では自分だったらこうしたいや少し物足りないかもも含め、新しい仕組みのキャッチアップにも繋がったようでした。
Google製品に搭載というか付属されているGeminiはそれ自体は優秀です。
まだ使いがってが良くないところもありますが、今後の発展に期待だと思います。
もしくは既にどこかの会社さんやスタートアップ、有志の方が製品やプラグインを開発している事例もあるでしょうから、それを活用。
連携またれるってところもあるでしょうね。
自分で作ってみるのも面白いでしょう。
次回開催は4月19日(土)「Googleのマクロ"GAS"/AI搭載のノートアプリ"NotebookLM"を体験」を予定しています。
是非是非お待ちしております!
開催スケジュールは以下peatixページにまとまっています。事前にブックマークやフォローしていただけますと情報もチェックしやすいかと思います。
ご参加楽しみにお待ちしております。